CONCEPT

不特定多数の個人、団体を対象に、少子高齢化、核家族化社会を背景とした情報技術化社会に関する様々な課題の解決に向けて、現状の調査研究を行い、地域の人々の活力や能力を生かした多様な情報技術に関する支援活動を展開し、すべての地域住民がインターネット等情報技術を活用し、いつでも行政サービスをはじめとする各種サービスを享受できるとともに、福祉,社会教育、人権、まちづくり、男女共同参画、市民活動促進など、さまざまなかたちでコミュニティに参加できる機会均等な社会の実現に寄与することを目的とします。

令和6年3月を持ちましてすべての講座を終了いたします。
今まで講座に参加して頂いた方々有難うございました。

NPOパソコン活用支援ぴんぐ
代表 渡部 美佐子

ぴんぐスクール

それぞれお好きな内容を学習し、わかないところを何度でも学習できます。

愛媛県生涯学習センター

愛媛県生涯学習センターとの協働事業のパソコン講座

上野パソコン教室

伊予市地区の皆さんと開催しているパソコンとスマーフォン教室

ギャラリー

風景や花の写真を掲載

Informationお知らせ

ぴんぐスクール

2025年1月を持ちまして終了いたしました。
松前公民館に参加の皆様有難うございました。

愛媛

愛媛県生涯学習センター

2025年2月26日(水曜日)
マイクロソフトExcel
Excelの機能をいろいろ試してみましょう。

令和6年度の予定を更新いたしました。

伊予市上野パソコン・スマホ教室

2025年1月を持ちまして終了いたしました。
上野公民館に参加の皆様有難うございました。

NEWS

  • パソコン講座のご案内
    愛媛県生涯学習センター2025年2月26日(水)マイクロソフトExcelExcelの機能をいろいろ試してみましょう。参加者募集中